Bulmaのすべての要素はモバイルファーストであり、垂直方向の読みやすさを最適化しているため、モバイルではデフォルトで
columns
は垂直方向にスタックされますlevel
コンポーネントは、その子要素を垂直方向にスタックして表示しますnav
メニューは非表示になります
ただし、is-mobile
修飾子を追加することで、columns
またはlevel
の両方に水平方向のレイアウトを強制することができます。
レスポンシブ対応
Bulmaはモバイルファーストのフレームワークです
Bulmaのすべての要素はモバイルファーストであり、垂直方向の読みやすさを最適化しているため、モバイルではデフォルトで
columns
は垂直方向にスタックされますlevel
コンポーネントは、その子要素を垂直方向にスタックして表示しますnav
メニューは非表示になりますただし、is-mobile
修飾子を追加することで、columns
またはlevel
の両方に水平方向のレイアウトを強制することができます。
Bulmaには4つのブレイクポイントがあり、5つの画面サイズを定義しています
mobile
: 最大768px
tablet
: 769px
からdesktop
: 1024px
からwidescreen
: 1216px
からfullhd
: 1408px
からこれらのブレイクポイントを利用するために、Bulmaは9つのレスポンシブMixinを提供しています。
モバイル 最大 768px |
タブレット769px から1023px まで |
デスクトップ1024px から1215px まで |
ワイドスクリーン1216px から1407px まで |
フルHD1408px 以上 |
---|---|---|---|---|
モバイル向け |
- |
|||
- |
タブレット向け |
|||
- |
デスクトップ向け |
|||
- |
ワイドスクリーン向け |
|||
- |
フルHD向け |
|||
- |
タブレットのみ |
- |
||
- |
デスクトップのみ |
- |
||
- |
ワイドスクリーンのみ |
- |
||
タッチデバイス向け |
- |
|||
ワイドスクリーン未満 |
- |
|||
フルHD未満 |
- |
これらのブレイクポイントを簡単に使用するために、Bulmaは使いやすいレスポンシブMixinを提供しています。
デフォルトでは、$widescreen
と$fullhd
のブレイクポイントは有効になっています。対応するSassの真偽値をfalse
に設定することで無効にすることができます
// Disable the widescreen breakpoint
$widescreen-enabled: false;
// Disable the fullhd breakpoint
$fullhd-enabled: false;
Sass変数
|
CSS変数
|
値
|
---|