ダウンロード

BulmaのCSS変数


**CSSのみ**でカスタマイズする

すべてのBulmaコンポーネントは、**CSS変数**(CSSカスタムプロパティとも呼ばれます)を使用してスタイルが設定されています。 MDNリファレンスで詳細を読む

たとえば、.title要素のスタイル設定方法は次のとおりです。

.title {
  color: var(--bulma-title-color);
  font-size: var(--bulma-title-size);
  font-weight: var(--bulma-title-weight);
  line-height: var(--bulma-title-line-height);
}

スコープ

Bulma CSS変数は、次のいずれかで定義されます。

  • **グローバル**スコープ :root
  • .buttonのような**コンポーネント**スコープ

より具体的なスコープ(.buttonなど)で定義されたCSS変数は、よりグローバルなスコープで定義された変数をオーバーライドします。

:root {
  /* Default global value */
  --bulma-size-medium: 1.25rem;
}

.button {
  /* Overrides the global value */
  --bulma-size-medium: 1.5rem;
}

プレフィックス

すべてのBulma CSS変数には、bulma-(ダッシュを含む)というプレフィックスが付いています。ウェブページを検査すると、テーマに気付くでしょう。

Inspect CSS variables

このプレフィックスは、$cssvars-prefix Sass変数を設定することで変更できます。

@use "bulma/sass" with (
  $cssvars-prefix: "my-prefix-"
);

テーマ

:rootレベルで定義されたグローバルCSS変数は、**Bulmaテーマ**を定義するものです。テーマは単にCSS変数のコレクションと考えてください。

テーマの詳細を読む

Bulmaをサポートする方法

#native_company# #native_desc#
#native_cta#