ダウンロード

Bulmaのカラーパレット


1色を入力すると、その色の異なる色合い多数得られます

Bulmaには7つの基本色があります

text
link
primary
info
success
warning
danger

Bulmaは、これらの各色に対してCSS変数のコレクションを自動的に生成します。これらの変数のセットは、同じ色の異なる色合いを試すために使用できるカラーパレットとして機能します。

たとえば、$primary: hsl(171, 100%, 41%)でプライマリカラーを設定すると、Bulmaは次のCSS変数を生成します

  • --bulma-primary
  • --bulma-primary-rgb RGBA色合いを作成する場合: rgba(var(--bulma-primary-rgb), 0.5)
  • --bulma-primary-h プライマリの色相に等しい
  • --bulma-primary-s プライマリの彩度に等しい
  • --bulma-primary-l プライマリの明度に等しい
  • --bulma-primary-base--bulma-primaryに等しい)
  • --bulma-primary-invert プライマリカラーで見栄えがよくなる色(前景/背景の組み合わせ)
  • --bulma-primary-light 90%の明度のプライマリカラー
  • --bulma-primary-light-invert -lightバージョンで見栄えの良い色
  • --bulma-primary-dark 20%の明度のプライマリカラー
  • --bulma-primary-dark-invert -darkバージョンで見栄えの良い色
  • --bulma-primary-soft ライトモードではlight色、ダークモードではdark
  • --bulma-primary-bold ライトモードではdark色、ダークモードではlight
  • --bulma-primary-soft-invert boldバージョンと同じ
  • --bulma-primary-bold-invert softバージョンと同じ
  • --bulma-primary-on-scheme scheme-mainカラー(デフォルトでは白で、ページの背景色として使用されます)で見栄えの良い色

これらがどのように見えるかを示します

--bulma-primary すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-invert すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-light すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-light-invert すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-dark すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-dark-invert すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-soft すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-bold すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます
--bulma-primary-on-scheme すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます

ソフトカラーとボールドカラー

Bulmaにダークモードが追加されたため、新しいカラーコンセプトであるソフトカラーとボールドカラーが導入されました。

ソフトカラーは、背景とのコントラストが少ない色の色合いです。ミュートされた、かすかな色合いです。

ライトモードでは、これはソフトカラーも明るいことを意味します。これは背景に最適です

背景としての--bulma-primary-soft すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます

一方、ボールドカラーは、背景とのコントラストが強いです。それは、その色の強く、明確な色合いです。

ライトモードでは、これはボールドカラーが暗くなることを意味します。これはテキストの色に最適です

テキストの色としての--bulma-primary-bold すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます

これらの色の最適な使用法は、それらを組み合わせることです。ソフトカラーを背景として、ボールドカラーを前景として使用します

背景としての--bulma-primary-soft
前景としての--bulma-primary-bold
すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます

ダークモードに移行する際の自動切り替え

ライトモードとダークモードを切り替えると、ソフトカラーとボールドカラーが入れ替わることに気づくでしょう。これにより、見栄えの良いデザインを維持するためにCSSクラスを更新する必要はありません。

システム ライトモード ダークモード
すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます すばやい茶色のキツネは、のろまな犬を飛び越えます

色の反転

-invertカラーの目的は、それらをベースカラーと組み合わせることです。たとえば、背景色としてprimary-lightを使用する場合は、前景の色としてprimary-light-invertを使用できます

背景 --bulma-primary bulma-primary上のbulma-primary-invert
前景 --bulma-primary-invert
背景 --bulma-primary-light bulma-primary-light上のbulma-primary-light-invert
前景 --bulma-primary-light-invert
背景 --bulma-primary-dark bulma-primary-dark上のbulma-primary-dark-invert
前景 --bulma-primary-dark-invert

各色に21の色合い

Bulmaは、各色の21の色合いを自動的に生成します。これは、明度ごとに1つずつ、0%から始まり、5%ずつ増加し、100%に達するまでです。

最後の桁はベースカラーによって決定されるため、0%と言っています。ベースカラーの明度が42%の場合、--bulma-primary-000%ではなく2%になります。

--bulma-primary-00 --bulma-primary-00-invert
--bulma-primary-05 --bulma-primary-05-invert
--bulma-primary-10 --bulma-primary-10-invert
--bulma-primary-15 --bulma-primary-15-invert
--bulma-primary-20 --bulma-primary-20-invert
--bulma-primary-25 --bulma-primary-25-invert
--bulma-primary-30 --bulma-primary-30-invert
--bulma-primary-35 --bulma-primary-35-invert
--bulma-primary-40 --bulma-primary-40-invert
--bulma-primary-45 --bulma-primary-45-invert
--bulma-primary-50 --bulma-primary-50-invert
--bulma-primary-55 --bulma-primary-55-invert
--bulma-primary-60 --bulma-primary-60-invert
--bulma-primary-65 --bulma-primary-65-invert
--bulma-primary-70 --bulma-primary-70-invert
--bulma-primary-75 --bulma-primary-75-invert
--bulma-primary-80 --bulma-primary-80-invert
--bulma-primary-85 --bulma-primary-85-invert
--bulma-primary-90 --bulma-primary-90-invert
--bulma-primary-95 --bulma-primary-95-invert
--bulma-primary-100 --bulma-primary-100-invert

これらの各色合いには、前景の色として使用できる-invert対応の色があります

背景 --bulma-primary-00 bulma-primary-00上のbulma-primary-00-invert
前景 --bulma-primary-00-invert
背景 --bulma-primary-05 bulma-primary-05上のbulma-primary-05-invert
前景 --bulma-primary-05-invert
背景 --bulma-primary-10 bulma-primary-10上のbulma-primary-10-invert
前景 --bulma-primary-10-invert
背景 --bulma-primary-15 bulma-primary-15上のbulma-primary-15-invert
前景 --bulma-primary-15-invert
背景 --bulma-primary-20 bulma-primary-20上のbulma-primary-20-invert
前景 --bulma-primary-20-invert
背景 --bulma-primary-25 bulma-primary-25上のbulma-primary-25-invert
前景 --bulma-primary-25-invert
背景 --bulma-primary-30 bulma-primary-30上のbulma-primary-30-invert
前景 --bulma-primary-30-invert
背景 --bulma-primary-35 bulma-primary-35上のbulma-primary-35-invert
前景 --bulma-primary-35-invert
背景 --bulma-primary-40 bulma-primary-40上のbulma-primary-40-invert
前景 --bulma-primary-40-invert
背景 --bulma-primary-45 bulma-primary-45-invert on bulma-primary-45
前景 --bulma-primary-45-invert
背景 --bulma-primary-50 bulma-primary-50-invert on bulma-primary-50
前景 --bulma-primary-50-invert
背景 --bulma-primary-55 bulma-primary-55-invert on bulma-primary-55
前景 --bulma-primary-55-invert
背景 --bulma-primary-60 bulma-primary-60-invert on bulma-primary-60
前景 --bulma-primary-60-invert
背景 --bulma-primary-65 bulma-primary-65-invert on bulma-primary-65
前景 --bulma-primary-65-invert
背景 --bulma-primary-70 bulma-primary-70-invert on bulma-primary-70
前景 --bulma-primary-70-invert
背景 --bulma-primary-75 bulma-primary-75-invert on bulma-primary-75
前景 --bulma-primary-75-invert
背景 --bulma-primary-80 bulma-primary-80-invert on bulma-primary-80
前景 --bulma-primary-80-invert
背景 --bulma-primary-85 bulma-primary-85-invert on bulma-primary-85
前景 --bulma-primary-85-invert
背景 --bulma-primary-90 bulma-primary-90-invert on bulma-primary-90
前景 --bulma-primary-90-invert
背景 --bulma-primary-95 bulma-primary-95-invert on bulma-primary-95
前景 --bulma-primary-95-invert
背景 --bulma-primary-100 bulma-primary-100-invert on bulma-primary-100
前景 --bulma-primary-100-invert

明度に関するCSS変数

独自のCSSを記述し、これらの色合いのいずれかを使用したい場合は、専用のCSS変数(-lサフィックスが付いています)を介して明度の値にアクセスできます。

たとえば、bulma-primary-75の色は次のように定義されています。

:root {
  --bulma-primary-75: hsla(
    var(--bulma-primary-h),
    var(--bulma-primary-s),
    var(--bulma-primary-75-l),
    1
  );
}

この場合、--bulma-primary-75-l76%に等しく、var(--bulma-primary-75-l) CSS変数でその値にアクセスできます。

CSSヘルパークラス

例えばcolor: var(--bulma-primary)のように記述して、色のすべてのCSS変数に直接アクセスできますが、Bulmaでは各色のCSSヘルパークラスも提供しています。

これらのヘルパークラスは、colorまたはbackgroundのいずれかを設定するために存在します。

# colorクラス backgroundクラス
--bulma-primary has-text-primary ハローワールド has-background-primary ハローワールド
<span class="has-text-primary">Color</span>
<span class="has-background-primary">Background</span>
--bulma-primary-invert has-text-primary-invert ハローワールド has-background-primary-invert ハローワールド
<span class="has-text-primary-invert">Color</span>
<span class="has-background-primary-invert">Background</span>
--bulma-primary-light has-text-primary-light ハローワールド has-background-primary-light ハローワールド
<span class="has-text-primary-light">Color</span>
<span class="has-background-primary-light">Background</span>
--bulma-primary-light-invert has-text-primary-light-invert ハローワールド has-background-primary-light-invert ハローワールド
<span class="has-text-primary-light-invert">Color</span>
<span class="has-background-primary-light-invert">Background</span>
--bulma-primary-dark has-text-primary-dark ハローワールド has-background-primary-dark ハローワールド
<span class="has-text-primary-dark">Color</span>
<span class="has-background-primary-dark">Background</span>
--bulma-primary-dark-invert has-text-primary-dark-invert ハローワールド has-background-primary-dark-invert ハローワールド
<span class="has-text-primary-dark-invert">Color</span>
<span class="has-background-primary-dark-invert">Background</span>
--bulma-primary-on-scheme has-text-primary-on-scheme ハローワールド has-background-primary-on-scheme ハローワールド
<span class="has-text-primary-on-scheme">Color</span>
<span class="has-background-primary-on-scheme">Background</span>
--bulma-primary-00 has-text-primary-00 ハローワールド has-background-primary-00 ハローワールド
<span class="has-text-primary-00">Color</span>
<span class="has-background-primary-00">Background</span>
--bulma-primary-05 has-text-primary-05 ハローワールド has-background-primary-05 ハローワールド
<span class="has-text-primary-05">Color</span>
<span class="has-background-primary-05">Background</span>
--bulma-primary-10 has-text-primary-10 ハローワールド has-background-primary-10 ハローワールド
<span class="has-text-primary-10">Color</span>
<span class="has-background-primary-10">Background</span>
--bulma-primary-15 has-text-primary-15 ハローワールド has-background-primary-15 ハローワールド
<span class="has-text-primary-15">Color</span>
<span class="has-background-primary-15">Background</span>
--bulma-primary-20 has-text-primary-20 ハローワールド has-background-primary-20 ハローワールド
<span class="has-text-primary-20">Color</span>
<span class="has-background-primary-20">Background</span>
--bulma-primary-25 has-text-primary-25 ハローワールド has-background-primary-25 ハローワールド
<span class="has-text-primary-25">Color</span>
<span class="has-background-primary-25">Background</span>
--bulma-primary-30 has-text-primary-30 ハローワールド has-background-primary-30 ハローワールド
<span class="has-text-primary-30">Color</span>
<span class="has-background-primary-30">Background</span>
--bulma-primary-35 has-text-primary-35 ハローワールド has-background-primary-35 ハローワールド
<span class="has-text-primary-35">Color</span>
<span class="has-background-primary-35">Background</span>
--bulma-primary-40 has-text-primary-40 ハローワールド has-background-primary-40 ハローワールド
<span class="has-text-primary-40">Color</span>
<span class="has-background-primary-40">Background</span>
--bulma-primary-45 has-text-primary-45 ハローワールド has-background-primary-45 ハローワールド
<span class="has-text-primary-45">Color</span>
<span class="has-background-primary-45">Background</span>
--bulma-primary-50 has-text-primary-50 ハローワールド has-background-primary-50 ハローワールド
<span class="has-text-primary-50">Color</span>
<span class="has-background-primary-50">Background</span>
--bulma-primary-55 has-text-primary-55 ハローワールド has-background-primary-55 ハローワールド
<span class="has-text-primary-55">Color</span>
<span class="has-background-primary-55">Background</span>
--bulma-primary-60 has-text-primary-60 ハローワールド has-background-primary-60 ハローワールド
<span class="has-text-primary-60">Color</span>
<span class="has-background-primary-60">Background</span>
--bulma-primary-65 has-text-primary-65 ハローワールド has-background-primary-65 ハローワールド
<span class="has-text-primary-65">Color</span>
<span class="has-background-primary-65">Background</span>
--bulma-primary-70 has-text-primary-70 ハローワールド has-background-primary-70 ハローワールド
<span class="has-text-primary-70">Color</span>
<span class="has-background-primary-70">Background</span>
--bulma-primary-75 has-text-primary-75 ハローワールド has-background-primary-75 ハローワールド
<span class="has-text-primary-75">Color</span>
<span class="has-background-primary-75">Background</span>
--bulma-primary-80 has-text-primary-80 ハローワールド has-background-primary-80 ハローワールド
<span class="has-text-primary-80">Color</span>
<span class="has-background-primary-80">Background</span>
--bulma-primary-85 has-text-primary-85 ハローワールド has-background-primary-85 ハローワールド
<span class="has-text-primary-85">Color</span>
<span class="has-background-primary-85">Background</span>
--bulma-primary-90 has-text-primary-90 ハローワールド has-background-primary-90 ハローワールド
<span class="has-text-primary-90">Color</span>
<span class="has-background-primary-90">Background</span>
--bulma-primary-95 has-text-primary-95 ハローワールド has-background-primary-95 ハローワールド
<span class="has-text-primary-95">Color</span>
<span class="has-background-primary-95">Background</span>
--bulma-primary-100 has-text-primary-100 ハローワールド has-background-primary-100 ハローワールド
<span class="has-text-primary-100">Color</span>
<span class="has-background-primary-100">Background</span>

Bulmaを支援する方法

#native_company# #native_desc#
#native_cta#